院内設備

ルミナス社製
炭酸ガスレーザー AcuPulse 30W

スキャナー機能を搭載。
ほくろ、いぼなどの治療に使用します。

  • 熱による周辺組織へのダメージを抑え、極めて薄く蒸散することが可能です。
  • フォーカスビームによるスキャナー機能がついており、他機種と比較してもより正確に治療することができます。

医療承認番号 22200BZX0065500

エムエムアンドニーク社製
Q-SWルビーレーザー MODEL IB103Q

  • メラニン色素顆粒に対して吸収が高いため、メラニン性皮膚色素疾患の治療に適したレーザーです。
  • 太田母斑、異所性蒙古斑、外傷性異物沈着症、扁平母斑 、老人性色素斑などに使用します。
  • しみや一部の刺青などにも使用します。

医療承認番号 22800BZX00203000

シネロン・キャンデラ製
Gentle Lase

波長755ナノメートルのレーザー光は、メラニン色素に対して選択的に吸収されやすいという特徴があります。良性の色素性疾患治療に有効です。

  • 脱毛:毛の周囲の毛包・毛乳頭部に対して拡散することで毛の組織を破壊していきます。
  • レーザーフェイシャル:しみやくすみなどの色調の改善、美肌作用があります。

医療機器認証番号 21500BZY00268000

ベクトロニクス社製
イオントフォレーシス IP-30

  • 手足の多汗症に対して、弱い電流を流すイオントフォレースという治療を行います。

医療承認番号 20700BZZ00815000

東芝医療用品株式会社製
紫外線治療器 デルマレイ―200

UVAと幅の狭い波長域(311±2nm)のNarrow band UVBを照射することが可能です。
乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑、円形脱毛症などに効果があります。

医療承認番号:21400BZZ00130000

Asclepion社製
メディオスターNeXT PRO

波長808nm&940nmののダイオードレーザー脱毛治療器です。
毛根を直接破壊する脱毛とは異なり、毛根に信号を送るバルジ領域を破壊します。低パワーで1秒間に何発も連続して照射することでバルジ領域に熱をためて破壊します。
皮膚にやさしく、痛みが少ない特徴があります。

医療機器承認番号 23000BZX00140000

GE製
超音波画像診断装置 LOGIQ e Premium

皮下の腫瘍や異物の存在診断や深達度の評価、また血流の有無などの質的診断を行うことが可能です。
術前の評価に有用です。

医療機器承認番号 218ABBZX00060000号

シネロン・キャンデラ社製
elōs Plus

光(IPL・レーザー)と高周波RFの相乗効果によって高い効果と安全性を実現した美肌治療器です。
当院では、SR・サブライム・モチーフIRの3種類のアプリケーターを選択すること で、色調、形状(たるみ)、肌質の改善を目的に治 療を選択することが可能です。
SR(IPL+RF):肌の色調の改善
サブライム(赤外線+RF):肌のたるみに対してタイトニング
モチーフ(ダイオードレーザー+RF):肌質の改善
上記3つ同時に施術し色調、形状、肌質の改善を同時に行うこともできます。

<国内未承認の医療機器に関する情報>
●使用する医療機器は薬機法上の承認を得ていないものである
●入手経路:当院医師による個人輸入
(現在はシネロン・キャンデラ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:栗城祐治)から購入可能なものです)
●国内承認飲料機器の有無:同一の性能を有する他の国内承認医療機器はありません
●諸外国における安全性等に係る情報:FDA(Food and Drug Administration):アメリカ食品医薬品局)承認機器
<重大な副作用>熱傷・瘢痕形成
<米国承認年月>2010年11月
<海外使用数>約500台
<副作用報告等>特に重篤な副作用の報告はありません